★節約生活。
気がつけば、今月はびっくりするくらい経済的余裕がないタケウチです。
「お肌が潤うという噂」の500円の水(500ml)とか飲んでる場合じゃないです。このままでは経済的にカラカラになってしまう・・・ッ。どひー。
ーという流れで、仕事に行く時には、石田姉に京都土産でもらった"SOU・SOU"のミニがま口に入るだけの小銭を入れて持っていくことにしました。しかし、意外に入るですよー、これがー。
(写真は1020円分の小銭13枚の図)
『スタバで「グランデ!!」と言うのを堪えてみる』とか『コンビニで毎日カリカリ梅買わない』とか、小さなことからコツコツコツと。