自己紹介します。
ムナ★ポケ
ムナ★ポケ
MUNA-POCKET COFFEEHOUSE
(通称:ムナポケ)
静岡県浜松市を拠点に活動する。 ヤンチャクリエイティブ★エンターテイメントチームです。 公演情報はもちろんのこと、稽古の様子、メンバーの近況、おススメ映画・お店情報をお届けッ。
いらっしゃいまし。
なんか歴史だね。
遡ってバックナンバー。
・裏!13th (21)
初恋 (58)
頭文字R (4)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
 › ムナポケ★別冊 › 祭を終えて。
はままつ演劇・人形劇フェスティバル「ゲキトツ」
↑ムナポケ公演情報は公式HPでチェック!!

2007年03月12日

祭を終えて。

書いちゃおっかなあっ。ヤマダ脈絡なく書く。

三浦さんのアドリブはツボでした。泣けるくらい。前々から三浦さんは10回に1回くらいはとてつもなく面白いことを言うなぁって思ってたんですが、今回の祭では勝率8割超え(ヤマダ採点)でした。
中尾さんのパワーはすごいっ。あの汗で、手を抜いてないなってことが分かります。
よっちゃんがいなかったら…もう収拾つかなかったことでしょう。あのきゃしゃな体でグイグイ引っ張ってくれました。
梶さんはとってもよく気が付く子。79年会で気が合うし、また共演できてうれしかったよ。
川井くんがいると場が締まります。あんなにハプニングがあっても、無事にまとまった(?)のは彼のおかげです。
加藤さんは何もしてなくても面白い。ズルイです。あの存在感。スーツ姿は本物の社長の貫禄でした。
佐野くんとはダブルキャスト。まさか10代の男の子と同じ役をやるとは。正直焦りました。でも佐野くんは受験とオカマの練習を両立させてたわけで…ホント受かってよかったよー。
谷口くんのアドリブはシュールでした。すっごいおかしいことを淡々としゃべってました。変身願望があるのか、そういう話が多かったなあ。
キムちゃんはじめとするアドリブ隊。前日合流でありながら、あれだけできてしまうなんて…。新鮮な風を吹かせてくれました。

ヤマダは頭の回転が遅いのでアドリブが苦手ですが、今回の祭で少しは鍛えられたんじゃないかな。多分。
そんなこんなを考えながらの職場からの帰り道。気が付いたら道を間違えてました。おつかれです。



Posted by ムナ★ポケ at 19:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祭を終えて。
    コメント(0)
    はままつ演劇・人形劇フェスティバル「ゲキトツ」
    ↑今後のムナポケ情報は公式HPでチェック!!