2006年04月10日
始動
お久しぶりでございます。三上です。
先週の土曜日にミーティングがありまして、おぼろげだったその姿が徐々にはっきりしてきました。ムナポケ6月サブ公演です。
その名も「6月のもも」
日時:6/24・25
場所:浜松市地域情報センター
現在ムナポケホームページ・公式6月ブログも準備中です!
今まで役者・小道具担当など、あまり制作的な位置にいなかったもので手探りで進めていっていますが、やります!
「6月のもも」、よろしくお願いします。
先週の土曜日にミーティングがありまして、おぼろげだったその姿が徐々にはっきりしてきました。ムナポケ6月サブ公演です。
その名も「6月のもも」
日時:6/24・25
場所:浜松市地域情報センター
現在ムナポケホームページ・公式6月ブログも準備中です!
今まで役者・小道具担当など、あまり制作的な位置にいなかったもので手探りで進めていっていますが、やります!
「6月のもも」、よろしくお願いします。
Posted by ムナ★ポケ at 01:37│Comments(4)
│*サブ公演『6月のもも』
この記事へのコメント
そういえばポーションまだ発見していません
Posted by さくら at 2006年04月12日 18:33
わざわざありがとうございます。二時間あっという間はすごいですね。なんちゃん達も新しい目標に向かって頑張っているので私もガンバローという気分になります。。。
Posted by 桜 at 2006年04月11日 21:09
さくらさん。
前回の感想間違えて違うさくらさんに書き込んでしまいました。
なので、ここで連絡します。
前回の演劇「四月のころには彼女は」は、とてもいい演劇でした。キャラメルボックスの脚本で、なんていうか、恋愛小説を観ているような感じでした。おもしろいところはしっかりと抑えながらも、人の感情の動きをしっかりと捉えていて、それが、劇のところどころにちりばめられていて、感動を生み出す。よかったですよ。2時間があっというまでした。本当に、久しぶりに観劇を楽しみました。
今度、劇団Skipが5月20日に、キャラメルボックスの脚本でやるらしいです。
また、ここにも書いてありますが、ムナポケっとのもも、いつもと違う感じで6月やりますよー、ハッスルです。
前回の感想間違えて違うさくらさんに書き込んでしまいました。
なので、ここで連絡します。
前回の演劇「四月のころには彼女は」は、とてもいい演劇でした。キャラメルボックスの脚本で、なんていうか、恋愛小説を観ているような感じでした。おもしろいところはしっかりと抑えながらも、人の感情の動きをしっかりと捉えていて、それが、劇のところどころにちりばめられていて、感動を生み出す。よかったですよ。2時間があっというまでした。本当に、久しぶりに観劇を楽しみました。
今度、劇団Skipが5月20日に、キャラメルボックスの脚本でやるらしいです。
また、ここにも書いてありますが、ムナポケっとのもも、いつもと違う感じで6月やりますよー、ハッスルです。
Posted by なんちゃん at 2006年04月11日 20:14
春になりいよいよ活動開始ですね☆頑張ってください 応援しております!
Posted by さくら at 2006年04月10日 22:41