
2019年05月01日
ムナポケ演劇公演:パンドラの鐘

今日から令和がスタートしましたね。
そして、この5月に僕の企画、演出のお芝居を公演します。
令和元年だから観てほしい、昭和からのメッセージ。
日本には戦争のないこの時代だからこそ、忘れてはいけない過去からのメッセージです。
笑えて泣けて、前向きにこの時代を行けていこうと思える作品になっていると思います。
お近くの方も、少し遠くにお住まいの方も、ほんの少しでも興味がありましたら是非是非に来てくださいませ!
アマチュア劇団のお芝居と侮れない作品になっていると自信を持っております。
ダブルキャストで贈る2週連続公演
2つの異なる音色をお楽しみください!
今年もあの天才、野田秀樹作品に挑戦します!
【作品名】
MUNA-POCKET COFFEEHOUSE(ムナポケ) sub Produce 2019
演劇公演:パンドラの鐘 (作:野田 秀樹/演出:三浦 一哲)
【あらすじ】
物語の舞台は、太平洋戦争開戦前夜の長崎。
歴史の謎に惹かれ、考古学者たちが掘り出したのは、土深く埋もれた巨大な古代の鐘。
その鐘の姿から、歴史から遠く忘れ去られた古代王国と、鐘と一緒に葬られた古代の秘密が浮かび上がる。
決して覗いてはならなかった「パンドラの鐘」に記された王国滅亡の謎とは?そして、古代の光の中に浮かび上がった〈未来〉の行方とは・・・?
【キャスト】
「Aチーム」
後藤みゆき/三浦一哲/杉本奈保実/坂本龍太/狐野トシノリ/武長諒/山本茉利奈/山崎勝登/岡崎有咲/阿南真司/黒川沙季/山下海斗
「Bチーム」
飯塚茜/いな川文ひろ/原野扶有美/加藤和大/佐藤直雅/先生弾/良知朋代/山崎勝登/中尾知子/阿南真司/黒川沙季/山下海斗
【日時】
05月25日(土) 12:30~「Aチーム」16:00~「Bチーム」
06月02日(日) 12:30~「Bチーム」16:00~「Aチーム」
※開場は開演の30分前。
※上演時間は130分予定。
【会場】
浜北文化センター 小ホール
浜松市浜北区貴布祢291-1
(電車)
・遠州鉄道浜北駅から徒歩5分
(車)
・東名高速道路 浜松・浜松西ICから約20分
・新東名浜北ICから約15分
・JR浜松駅からタクシーで約30分
※駐車台数に限りがあります。なるべく自動車でのご来場はお控えいただき、公共交通機関をご利用ください。文化センター駐車場以外の近隣駐車場や周辺道路には駐車しないようお願い致します。
【チケット】
『WEBチケット』
(Livepocket)
http://t.livepocket.jp/t/munapoketcoffeehouse
(PassMarket)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0108zi1042cvz.html
[前売のみ]
1回券:(一般)1,400円、(大学生以下)1,000円
2回券:(一般)2,600円、(大学生以下)1,800円
※クレジットカード払いは前日まで、コンビニ払いは3日前まで購入可能です。
※2回券はどちらか1日の公演を2回続けて観れるチケットです。
※2回券はWEB限定販売です。
『紙チケット』
[前売] (アクトシティーチケットセンター)
1回券:(一般)1,600円、(大学生以下)1,200円
[当日] (浜北文化センター)
1回券:(一般)2,000円、(大学生以下)1,500円
※未就学児童の入場は無料です。お席の埋まり具合によっては、保護者様の膝の上での観劇をお願いする場合がございます。
【MUNA-POCKETCOFFEEHOUSEとは】
映像やダンス、お笑いの要素もふんだんに取り入れた演劇公演を中心に、静岡県浜松市で活動するエンターテイメント集団。『人と人のつながりが、クリエイティブ』をコンセプトに、
「限られた時間の中で、観る人、関わる人の心を動かす事が出来る、インパクトがあるエンターテイメント」を目指しています。
Posted by ムナ★ポケ at 12:27│Comments(0)